提携コンビニATMを利用するとSMBCモビットをもっと便利に利用できます。
SMBCモビットは提携コンビニのATMで借入や返済が可能なだけでなく、申し込み時にモビットカードをコンビニで受け取るサービスもあります。
コンビニATMでの借入や返済は、利用可能時間がほぼ24時間いつでも可能なこと。
さらに、コンビニは店舗数が多いのでいつでもどこでも、使いたいときに使えることが大きなメリットでしょう。
一方、提携コンビニATMで借りたり返したりすると、利用額に応じた手数料がかかります。
借入や返済の回数が多くなると、利用手数料の額が大きくなってしまうこともあるので、計画的な利用が必要です。
ここでは、SMBCモビットの提携コンビニの活用法を詳しく解説していきます。
SMBCモビットには直営ATMがない
SMBCモビットは、直営の店舗やATMを設置していないので、ATMでの借入や返済は、指定の提携ATMを利用することになります。
また、SMBCモビットのWeb完結申込(郵便物や電話連絡なし)で申し込んだ方はカードが発行されません。
モビットカードでの借入や返済をしたい方はWeb完結ではなく「カード申込」で申し込みましょう。
他社消費者金融のWeb完結申込では、後日必要に応じてローンカードを発行できるサービスもありますが、SMBCモビットのWeb完結は後からカードを発行することはできません。
契約前に自分にとってどのように借入や返済が便利なのか、考えてから申し込むことが大切になりますね。
提携金融機関やコンビニATMを利用
直営ATMや店舗がないので、SMBCモビットでの借入や返済は提携金融機関やコンビニのATMを利用します。
SMBCモビットが提携するコンビニ等の提携ATMは全国に設置台数も多く、約14万台(2019年9月の時点)もあるため、利用したいと思ったときにすぐに借入や返済ができるでしょう。
SMBCモビットの提携コンビニATMの設置場所と利用時間
SMBCモビットの提携ATMは、どんなコンビニに設置してあり、いつ使えるのでしょうか。
提携ATMの利用時間まとめ
はじめに、利用できる主なコンビニATMの利用時間(営業時間)を一覧でまとめてみました。
コンビニ | 営業時間 | 注意点 |
---|---|---|
セブン銀行 | 0:10~23:50 | 24時間中約20分のメンテナンス時間あり |
ローソン銀行 | 月曜日:7:00~23:55
月曜以外:0:05~23:55 | 12月31日の23:55~1月2日の7:00までメンテナンスのため利用不可 |
E.net(イーネット) | 0:00~24:00 | 午前3:00~5:00の中の15分程度のメンテナンスあり |
イーネットATMの設置があるコンビニ一覧
イーネットのマークが店舗等にあれば、モビットカードでの借入や返済に利用できます。
イーネットATMを設置しているコンビニは下記の通りです。
- ファミリーマート
- ミニストップ
- スリーエフ
- コミュニティストア
- デイリーヤマザキ
- 生活彩家
- ポプラ
- セイコーマート
注意点として知っておいてほしいのは、店舗によってイーネットではないATMの可能性もあることです。
利用の前に、イーネットのマークがATM機にあるか確認しましょう。
また、上記のコンビニに設置してあるATMで借入や返済を行うと、店舗によって利用明細書が発行されます。
モビットカードを挿入した場合に、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、福岡銀行、十八親和銀行、熊本銀行の画面が表示されると明細書および領収書が発行されます。
上記の画面が表示されなかった場合には、後日明細及び領収書が郵送されるのでご注意ください。
同一店舗の同一ATMであっても、利用する時間によって表示される画面が異なることもあるため、明細および領収書の自宅への送付が困る方は気を付けておきましょう。
ローソン銀行ATMはSMBCモビットの取引に対応
ローソン銀行ATM、ローソンATMのマークがある提携ATMも借入や返済に利用できます。
利用した場合はATMで明細及び領収書が発行されますので、後日郵送はありません。
アプリがあればセブン銀行ATMでカードレス取引可
セブンイレブンのセブン銀行も、SMBCモビットの借入や返済に使えます。
また、セブン銀行はモビットのスマホアプリを利用していると、カードレスで利用できるスマホATM取引での借入や返済も可能です。
モビットカードを持ち歩きたくないときや、自宅に忘れてしまったときなども、アプリがあれば利用可能です。
SMBCモビットのコンビニ以外の提携ATMはこれ
SMBCモビットの提携ATMはコンビニだけではありません。
コンビニ以外に利用できるATMも把握しておきましょう。
三井住友銀行ATMは手数料負担なしで借入と返済ができる
三井住友銀行では、提携ATMで唯一「手数料無料」で借入・返済することができます。
対象となるのは三井住友銀行の本店・支店または店舗外に設置されているATMのいずれかです。
1,000円単位での借入もできますから、できれば積極的に利用したいですね。
三菱UFJ銀行は一定の条件を満たす場合のみ手数料0円
三菱UFJ銀行ではコンビニと同様に手数料がかかりますが、三井住友銀行との合同ATMなら話は別です。
8:45~21:00までの間であれば、三井住友銀行と同様に手数料無料で利用できます。
なお、こちらも1,000円単位で利用が可能です。
銀行系および銀行以外のその他提携先
三井住友銀行と三菱UFJ銀行のほかにも、以下の銀行系の提携ATMで利用が可能です。
- イオン銀行
- 三十三銀行
- 福岡銀行
- 十八親和銀行
- 熊本銀行
銀行以外の提携先として、以下のATMも使えます。
- プロミス
- セゾンカード
上記で紹介したATMは利用明細や領収書がその場で発行されます。
明細が郵送された場合に家族バレが心配な人は、上記のATMを積極的に利用しましょう。
「後日郵送」を許容できれば利用できるATM
前項で紹介したATM以外にも提携ATMを利用できます。
代表的なものを抜粋して紹介しますね。
- ゆうちょ銀行
- 仙台銀行
- 常陽銀行
- 足利銀行
- 栃木銀行
- 群馬銀行
- 千葉銀行
- 京葉銀行
- 横浜銀行 など
注意するべきは、これらの銀行が「利用明細と領収書が後日郵送される」という点です。
郵送されたものを家族が開封した場合、カードローンの利用を知られる可能性があります。
家族バレをぜったいに避けたい場合、その場で明細が発行されるタイプのATMが望ましいでしょう。
後日郵送されるタイプの提携ATMを全て見たい場合、下記のリンクからご覧ください。
SMBCモビットの提携コンビニATMでの借り方
SMBCモビットのカードを使って、提携コンビニATMのうちローソン銀行での借り方を確かめておきましょう。
その他の提携コンビニATMも、借入でのおおよその流れは変わりません。
利用方法はまったく難しくありませんので、初めての方も安心して使えます。
借入の手順(ローソン銀行ATMの場合)
- ローソン銀行ATMの画面で「取引開始」ボタンを押します。
- カードの挿入口からモビットカードを挿入します。
- 表示された画面で、取引内容や借入額等の入力を案内に従って操作します。
- カードと明細書が出てきますので受け取ります。
- 次に紙幣が出てきますので、受け取れば取引は完了です。
提携コンビニATMを利用する際の具体的な手数料
提携コンビニATMを利用して借入した場合は、都度手数料がかかります。
1万円以下の取引では110円、1万円を超える借入では220円必要です。
SMBCモビットは直営ATMはないので、ほぼどこの提携ATMでも手数料がかかるのですが、三井住友銀行ATMのみ手数料無料で利用できます。
SMBCモビットでコンビニ返済する方法
SMBCモビットのモビットカードを使って、提携コンビニATMから返済する方法を確認しておきましょう。
提携ATMのうち、セブン銀行ATMでの返済をご紹介します。
返済の手順(セブン銀行ATMの場合)
- モビットカードをATMに挿入します。
- 表示の画面の指示に従って操作します。
- 入金(返済)後、明細書が発行される場合はカードと共に受け取り完了です。
手数料
提携ATMでの返済は、返済額が1万円以下なら手数料は110円、1万円を超える場合には220円かかります。
モビットカードをコンビニで受け取りできる
SMBCモビットの提携コンビニは、借入や返済以外にも初回申し込み時にモビットカードを受け取ることができます。
モビットカードを受け取ることができるコンビニは、ローソンとミニストップです。
モビットカードをコンビニで受け取る手順
モビットカードをコンビニで受け取りたい場合には、申し込み時に「コンビニエンスストア・郵便局等」を受け取り場所に指定する必要があります。
また、コンビニ受け取り希望の場合は、審査時に審査書類に加えて顔写真を送る必要があります。
パソコン、スマートフォンからの申し込み手続きの場合のみ、モビットカード受け取り場所の選択が可能です。
受け取り店舗を指定し、審査が完了した後にモビットカードがコンビニに到着するとSMSでお知らせが届きます。
SMSに受け取り方法の詳細が記載されているので、確認の上コンビニでモビットカードを受け取りましょう。
審査状況などにより、コンビニでのモビットカード受け取りができないこともあります。
また、ゆうパックでコンビニまで配達されますが、契約後日数がかかることもあるのでご注意ください。
家族にバレずにモビットカード受け取り
コンビニでモビットカードを受け取ると、自宅まで郵送物が届くことで家族にカードローンのことがバレてしまうことを防げます。
また、配達後自分の都合に応じて受け取りに行けるのも、コンビニ受け取りならではと言えるでしょう。
原則土日祝でも受け取り可能ですが、配達された店舗の営業時間にもよりますので確認しておきましょう。
カードレスで便利なセブン銀行スマホATM取引の利用方法
提携コンビニのうち、セブン銀行ATMならモビットカードなしでも借入や返済ができるスマホATM取引を利用できます。
スマホATM取引の利用の手順は下記の通りです。
スマホATMで借入を行う場合の7つのステップ
- ATM画面の「スマートフォンでの取引」をタッチ
- スマホアプリでQRコードを読み取り「次へ」を押します。(事前に借入額、暗証番号、生年月日をアプリで入力)
- スマートフォンアプリに表示された企業番号をATM画面に入力します。
- ATM画面の「確認」ボタンを押します。
- 暗証番号をATM画面に入力します。
- アプリで入力した借入額が表示されたら「確認」を押す。(ATM画面で借入額を入力する場合もあります)
- 出てきた紙幣を受け取って借入完了です。
スマホATMで返済を行う場合の5つのステップ
- ATM画面の「スマートフォンでの取引」をタッチします。
- モビットのスマホアプリで、ATMに表示されたQRコードを読み取り「次へ」を押します。
- スマートフォンのアプリに表示された企業番号をATMの画面に入力します。
- ATM画面の「確認」を押します。
- 紙幣を入れる指示がでますので、入金すれば返済完了です。(一部ATMでは返済額を選択することもあります)
SMBCモビットの提携コンビニATMは1000円単位の利用になる?
提携ATMでの借入は、提携しているコンビニによって取り扱い単位が異なります。
1,000円単位での利用ができるところ、10,000円単位となるところがあるため、利用する予定のコンビニのホームページで確認しておきましょう。
また、1,000円以下となる硬貨の取り扱いができない提携ATMもありますので、端数を返済したい場合などは注意が必要です。
コンビニでモビットカードが使えない理由は?
コンビニATMでモビットカードを入れたのに使えなかった場合には、どんな理由があるのでしょうか。
利用時間外のモビットカード使用は不可
コンビニATMは、各社利用可能時間を設定していますので利用時間外の場合には、借入や返済はできません。
たとえば、セブン銀行の場合は借入・返済ともに曜日を問わずSMBCモビットは0:10~23:50間が利用可能時間となっています。
コンビニのATM対応時間を事前に確認しておくほうが、緊急に借りたい場合にも安心でしょう。
メンテナンス中はサービスが停止する
SMBCモビットのメンテナンス時間と、コンビニのメンテナンス時間があり、その間は利用できません。
事前にメンテナンスの時間がローソン銀行のように午前3時~午前4時の間で15分程度と、表記されているコンビニも見つかります。
しかし、予定時間以外にもメンテナンスを行っていることもあるので、予測がつきにくいといえるでしょう。
メンテナンス中だった場合に、別の提携ATMが利用できないかなどは、調べておくほうがよいですね。
提携外ATM
提携しているコンビニと記載されていても、設置しているATMが別の種類のこともあります。
コンビニ店舗によって設置ATMは異なると考えておき、実際に行ってみてステッカー等の表示を確認してから利用となります。
普段とは違う場所でのATM利用の場合は、提携ATMの候補をいくつか確認しておきましょう。
SMBCモビットを提携ATMで利用するときの注意点
SMBCモビットでの借入や返済や提携ATMで行う時の注意点をおさらいしておきます。
明細書の郵送が発生することも
明細書の郵送が発生する提携ATMがあります。
自宅に明細書や利用がわかる内容の郵便物が届くと困る場合には、明細書が発行される提携ATMを利用しましょう。
コンビニATMではローソン銀行、セブン銀行が明細書がその場で発行されます。
借入しかできないATMもある
SMBCモビットの提携ATMは、コンビニならいずれも入金・出金どちらも利用できます。
ただし、Famiポートは返済専用となります。
提携金融機関、特に一部を除く地方銀行のATMでは借入(出金)しかできないところもありますので、ご注意ください。
三井住友銀行ATMなら手数料はかからない
SMBCモビットの提携コンビニATMは、手数料がかかりますが三井住友銀行ATMのみ手数料無料で利用できます。
利用のシーンなどに応じて、上手に組み合わせて手数料を抑えることをおすすめします。
カードレスで取引きできるのはセブン銀行のみ
SMBCモビットではモビットアプリを利用することで、24時間いつでもキャッシュレスで借入できます。
カードなしで借入できれば「カード紛失の心配なし」「財布からカードを取り出す手間も不要」「カードを忘れても問題なし」など気軽に利用できるのがメリットを享受できます。
コンビニATM | カードレス取引きの可否 |
---|---|
セブン銀行 | 〇 |
ローソン銀行 | × |
E.net(ファミリーマート) | × |
イオン銀行 | × |
ただ、モビットの場合はセブン銀行しかカードレス取引に対応していません。
プロミスやアイフルではローソン銀行でも対応しているので、そこは2社と比較してデメリットといえますね。
コンビニでカードレスを利用したいなら、セブン銀行が近くにあるかは事前に確認しておきましょう。
マルチメディア端末は発券後30分以内に支払う必要あり
マルチメディア端末で返済手続きをする場合、申込券が発行されてから30分以内にレジで支払いを済ませましょう。
30分以内に支払いをしないと「キャンセル」になってしまうためですね。
最初からの手続きになって非常に手間ですから、特に返済日ギリギリの場合には気を付けて下さい。
コンビニ内でゆっくり買い物したいなら、返済を終わらせた後にしましょう。
SMBCモビットと提携ATMに関するQ&A
最後にSMBCモビットと提携ATMについての疑問点と回答をQ&A形式でまとめました。
SMBCモビットと提携ATMについて情報が欲しい方はぜひとも読み進めてみて下さい。
Q:SMBCモビットの提携コンビニATMで手数料がかからない所は?
A:三井住友銀行のATMであれば、借入でも返済でも手数料がかかりません。
三菱UFJ銀行と三井住友銀行の合同ATMでも同様です。
Q:SMBCモビットの提携コンビニで使えない時間帯はある?
A:基本的に24時間いつでも使うことができますが、定期的なメンテナンスの時間帯は利用することができません。
以下にATMごとの利用できない時間を紹介します。
【セブン銀行】
毎日23:50~0:10はメンテナンスのため利用不可
【ローソン銀行】
月曜日以外:23:55~0:05は利用不可
月曜日:23:55~7:00が使用不可
【E.net】
3:00~5:00のなかで15分程度は利用不可
Q:SMBCモビットの提携コンビニATMで硬貨は使えますか?
A:コンビニATMの場合、硬貨に対応したATMはありません。
完済する際にはATMでは端数が発生するため、ピッタリの金額を返済するなら硬貨が使える「マルチメディア端末」が望ましいでしょう。お近くのローソン・ミニストップの「Loppi(ロッピー)」か、ファミリーマートの「Famiポート」を利用してください。
Q:SMBCモビットの提携コンビニで1,000円単位の借入はできる?
A:コンビニATMでいうと、セブン銀行ATMで1,000円単位の借入が利用できます。
そのほか「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」や「プロミス」のATMでも1,00円単位での取り引きが可能です。